無料

コンサル登録はこちら

紹介事例

Case study

フリーランスからコンサルタントで年収1.5倍 Bさんの場合

戸建ての家が欲しい→高収入を得る必要がある。

私は19歳にて上記の考えにたどり着きました。専門学校卒業後、某大手システム開発会社に就職しました。
21歳の時、大手に勤めたからには収入もぐんぐん右肩上がりで30歳くらいには家の1軒くらい買うことができるだろうと甘い考えを持っていました。
入社して3年、当時の考えとは裏腹に大きな収入アップもなく、「家を買う」というミッションをクリア出来ないビジョンだけが浮かびました。
フリーランスで仕事をしていこうと決めたのはまさにこの時です。(当時24歳)

私は正社員時代Java、PHPでのWebシステムの開発や、ECサイトの開発をメインで行っておりましたので、フリーに転身後もここを売りにして仕事をしてきました。もちろん希望額を伝えたうえで仕事をしていましたので以前より収入は上がりました。
収入と並行して開発スキルも上がってきました。が、ミッション達成にはまだまだ資金が足りないのでした。
まだ我慢の時だと自分の気持ちを抑えながら、様々な現場を経験してアーキテクチャなどの業務も任されるようにもなりました。(当時28歳)

更なるスキルアップと共に収入も上げようと、今までの開発経験・アーキテクトを武器にコンサルティング業務に従事することを決めました。
大手コンサルファームでの仕様検討・要件定義など上流工程の仕事の依頼を受け、一歩踏み込んだ提案などもしてきました。
顧客要望に対して、成功に導くことも多くなり今では手も動かせるITコンサルタントとして仕事をしています。(現在31歳)

フリーランス当初から年収でいうと1.5倍くらいになり、自身のミッションはクリアできました。
次のミッションは「ITコンサルタントとして有名人になる」です!
紹介事例一覧へ戻る
無料

コンサルタント登録はこちら

10秒で完了