
フリーランスコンサルタントとして
活躍できる最高のフィールドを
ご用意します。
BTCエージェントforコンサルタントは
フリーランスの方へ向け、ご希望に合わせた案件をご紹介します。
フリーランスコンサルタントとして
あなたのスキルを活かしてみませんか?
「コンサルタントへのキャリアチェンジを考えている」
「フリーランスコンサルタントとして新たなフィールドで活躍したい」
その想い、BTCエージェントforコンサルタントが叶えます。
BTCエージェントforコンサルタントでは、
実績のある企業からの案件が実に93%を占めています。
その信頼関係からご依頼いただく案件も多く、
弊社独自の案件や、一般には公開されていない案件もご紹介が可能です。

ご利用企業
(抜粋)
BTCエージェント
forコンサルタントが
選ばれる理由
BTCエージェントforコンサルタントでは元請(1次)案件等、優位な案件を多く取り揃えています。150万/月以上の高額案件も多数保有しているため多くのフリーコンサルタントの方が報酬アップを実現しています。
BTCが築いた信頼関係により短期の案件が少なく、長期的にしっかり取り組んでいただける案件が多いことがBTCエージェント for コンサルタントの特徴の1つです。
実績のある企業からの案件が実に93%を占めています。その信頼関係からご依頼いただく案件も多く、弊社独自の案件や、一般には公開されていない案件もご紹介が可能です。
在宅・リモート可
※ 案件によります。
ご登録フリーランス
3000名以上
エージェントによる
手厚いフォローと独立支援
徹底サポート
ハイクラス案件
コンサルタント案件領域
コンサルタントとして活躍できる最高のフィールドがあなたをお待ちしています。
PMO
IT
戦略
業務
案件例
様々な種類のお仕事をご紹介できます。
【通信】RaaS新規事業立上支援
大手通信会社の新規事業創出部門において、店舗DXを実現するための新規事業立上プロジェクト。サービス要件の整理と開発パートナーとの連携によるプロジェクト支援。
〜150万円 税込|〜165万円
長期
在宅
【金融】次期基幹システム要件策定
将来的なデジタル戦略を見据えた次期基幹システム刷新に向けたAs-Is・To-Be分析、プロジェクト全体の基本方針策定、新システム要件検討を実施。
〜180万円 税込|〜198万円
週2〜3出社/他リモート
港区
【小売】ECサイトリプレイス支援
SalesforceのCommerce Cloud上に構築するECサイトのフェーズ2の要件定義以降を支援。要件定義、業務/システム機能一覧作成などをメンバーと共に担当。
〜140万円 税込|〜154万円
長期
23区外(一部リモート可)
【メーカー】財務経理領域における業務改善コンサル
大手メーカー内シェアードサービス部門における財務経理領域の業務改善コンサルティング。業務効率化・標準化推進、事業目標(KGI・KPI)策定支援を実施。
〜150万円 税込|〜165万円
長期
在宅
【運輸】SAP導入ユーザーサイドPMO
クライアントサイドのPMOチームとして設計~テストフェーズを支援。進捗管理や課題管理、品質管理を担いながら、ベンダーコントロールを推進。
〜120万円 税込|〜132万円
週2〜3出社/他リモート
千代田区
専属エージェントが
徹底的に
あなたをフォローします
専属エージェントとして、ご要望の「徹底したヒアリング」からはじまり、
クライアントとの直接はしづらい報酬や拘束時間等の「条件交渉」や、深いコネクションから得られる情報の提供まで
しっかりフォローさせていただきます。「交渉力」と「クライアントとのコネクション」を通じて、
あなたのご要望を叶えられるよう全力でサポート致します。

ご要望のヒアリング
ご登録後、まずはアドバイザーとの面談で、ご経歴やご希望の条件(案件内容、金額、リモート可否など)をお伺いします。これまで1,000名以上のフリーランスの方へのサポート実績のあるアドバイザーが担当しますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。

マッチング~案件の紹介
ヒアリング後、専門のコーディネータがご経歴やご希望条件をもとにマッチングした案件をご紹介します。BTCエージェント独自案件や優良企業案件、リモート案件、高単価案件など魅力的な案件を多数取り揃えているため、納得の案件を見つけることができます。

参画後フォロー
案件参画後もコーディネータが、手厚くフォローいたします。参画案件での評価フィードバックや契約した内容に逸脱がないか、定期的なお打合せを実施することで、フリーランスとしての権利を守りつつ、ご自身のスキルアップ・キャリアアップに向けたフォローを行います。
私たちがサポートします

コーディネータ歴12年。大手コンサルティングファームをクライアントとして担当し、得意な領域は大規模案件やITコンサルタント案件・PMO案件。

コーディネータ歴5年。一部上場企業など大手事業会社をクライアントとして担当。リモート案件などフリーランスのワークライフバランスを意識したアプローチが得意。

コーディネータ歴2年。Web/通信領域のクライアントを担当。ITという領域に限らず、新規事業・戦略系案件やスタートアップ企業の案件も積極的に担当。
登録者の声
-
フリーランスコンサルタントになり年収1.5倍
30代男性/フリーランス歴5年私は正社員時代、Webシステムの開発や、ECサイトの開発をメインで行っており、フリーランスに転身してからもそのスキルを活かして仕事をしていました。もちろんフリーランスになって年収はあがりましたが、税金などの兼ね合いもあり手取りとしては以前と大差ない状況でした。更なるキャリアアップとともに、年収アップも狙おうと思い、BTCエージェントに登録してコンサルタント案件に挑戦させてもらいました。結果、年収も当初から1.5倍アップとなり、充実した日々を送っています。
30代男性/フリーランス歴5年 -
初めてのフリーランスとしての案件
30代男性/フリーランス歴1年程度SE時代は下請けの立場だったので、クライアントからの要望に対して自分の意見があってもなかなか提案ができない環境でした。会社に異動願いを出しましたが希望が通らず、思い切ってフリーランスコンサルタントとして働くことを決意しました。色々と不安はありましたが、BTCエージェントに登録して、システムに明るいPMOとして案件に携わることができました。BTCエージェントはフリーランスになりたてでも、丁寧なサポートがあり安心して稼働ができたので、フリーランス初心者の方にもおすすめしたいです。
30代男性/フリーランス歴1年程度 -
登録から案件参画までのスピード感
30代男性/フリーランス歴3年以前登録していたエージェントから参画していたプロジェクトが予算都合で終了することになり、次の案件をどうするか悩んでいるところで登録したのがBTCエージェントでした。すぐにでも稼働したい旨を伝えると、いくつか候補の案件を紹介していただき、その中で参画先を決めることができたので、時期をあけずに仕事につくことができました。フリーランスコンサルタントはプロジェクトによって仕事につけるか不安定な部分があるので、BTCエージェントのスピード感は、頼りになりました。
30代男性/フリーランス歴3年 -
時代にあった働き方
30代女性/フリーランス歴3年もともとフリーランスになった理由の一つとして働き方が選べるということがあったので、子供がまだ小さいということもあり、在宅勤務は必須条件でした。BTCエージェントのコーディネーターの方は親身にお話を聞いてくれて、ワークライフバランスが保てるリモートOKの案件を紹介してくれました。現在は在宅勤務の案件に参画しながら、家族との時間も大事にすることができています。こちらの要望に寄り添ってくれたBTCエージェントには感謝しています。
30代女性/フリーランス歴3年 -
SEからコンサルタントへキャリアアップ
40代男性/フリーランス歴10年30歳になった頃、今までのSEとしての経験を糧にITコンサルタントとしての独立を決意しました。いくつか案件サイトに登録をしていた中、BTCエージェントから大手コンサルファームでのPMO案件の紹介を受けました。正直自分としては挑戦でしたが、BTCエージェントのサポートもあり、その案件に参画することができ、現在もPMOメンバーとして従事しています。新たなキャリアへのステップを用意してくれたBTCエージェントには感謝しています。今後どのような現場へ行っても活躍できるITコンサルタントを目指しています。
40代男性/フリーランス歴10年
案件ご紹介の流れ
BTCエージェントforコンサルタントはすべて無料でご利用いただけます。
-
STEP 01
エントリー
簡単なフォームから無料で登録できます。
-
STEP 02
ご登録面談
カウンセラーによる面談で、ご経験やご希望をお伺いします。
-
STEP 03
案件をご紹介
ご経験、ご希望に沿った案件を、データ解析からマッチング。経験豊富なカウンセラーの知見も踏まえ、随時、案件をご紹介します。
-
STEP 04
定期フォロー
ご経験、ご希望に沿った案件を、データ解析からマッチング。経験豊富なカウンセラーの知見も踏まえ、随時、案件をご紹介します。
よくあるご質問
-
自分に合う案件はありますか?
BTCエージェントでは非公開の案件も多数保有しております。
その中でご経歴に沿った案件をマッチング・ご提案させていただきます。ITだけでなく、戦略や業務等の案件もご用意しておりますので、お気軽にご登録ください。 -
独立する際に何か届け出は必要ですか?
個人事業の開業には税務署への手続きや届出が必要ですが、法人のように設立登記をする必要がないので、すぐに独立開業を実現することができます。参考までに、以下が必要なお手続きとなります。
■必要な届出 個人事業の開業廃業等届出書
個人事業の事実を知らせるものです。
個人事業の事業開始等申告書
税金を申告するための書類で、事業が開始されて15日以内に事業所がある都道府県の税務署に届出を行います。
国税庁HP
※「申請・届出様式」より書類のダウンロードも可能 -
在宅勤務やリモートワークは可能ですか?
可能です。案件によって形態はさまざまですが、週1,2出社週3,4在宅などの案件が多い傾向にあります。
-
サイトに記載されているもの以外にも案件はありますか?
ございます。
日々多数の取引先より案件をご提示いただいておりますので、サイトでご紹介しているものは一例となります。
機密保持上の規定によりやむを得ず非公開となっている情報が多数ございます。
非公開の案件にて優良企業の直請け案件や、高単価案件などご紹介が可能となりますのでまずはお問い合わせください。 -
確定申告に際して、青色申告と白色申告どちらにすれば良いですか?
詳細な記帳が必要な「青色申告」は手続きが煩雑になりますが、その分控除額が大きいというメリットがあるため、年収の多いフリーコンサルタントの方に「青色申告」をおすすめします。
-
フリーランスコンサルタントがエージェントを活用するメリットとは?
フリーコンサルタントは個人として責任をもって業務を遂行するため、収入の見返りも正社員の年収に比べて高くなっています(当社比1.5倍~3倍)。しかし、フリーコンサルタントとして働くためには、自分自身で営業をして仕事を探していく必要があります。そこで、BTCエージェント for コンサルタントの営業代行サービスを活用することで手間とコストを省き、仕事を獲得するまでの生産性を上げることができます。