無料

コンサル登録はこちら

キャリアアップコラム

Column

20代エンジニアからコンサルタントへ転職成功術

自分で応募

私は、エンジニアからステップアップしてコンサルタントへの転職を志望しておりました。3社のコンサルティングファームへ採用ホームページから直接応募したところ、それぞれ書類は通過し、1社は筆記試験に進み、もう2社は面接となりました。しかし、結果はいづれも1次で落ちました。

エージェントから応募

そこで知人経由で直接応募よりも人材紹介のエージェント経由での応募の方が採用に至りやすいと聞き、改めてエージェント経由で再チャレンジしました。しかし、結果は同じく1次で落ちてしまいました。

フリーランスを経て

この時コンサルタントへの道が閉ざしたかと落胆していたところ、なんとなくネットサーフィンをしていたところフリーコンサルタント向け案件紹介サイトに出会いました。フリーランスとして働き最初は業務委託という契約形態で働くといった内容です。正直、自信を失いかけていたタイミングだったので迷いましたが、どうしてもコンサルタントになりたかったので、思い切って登録しフリーランスとしての活動を始めました。すると、すぐにコンサルティグファームの開発よりの案件を紹介され、面談が組まれ、あれよあれよという間に契約が決まったのです。契約形態はどうあれ憧れのコンサルティングファームで働くことになりました。憧れの職場だったのでがむしゃらに働いた結果、2年後には晴れて正社員になることができました。

思ったこと

こんな転職方法があったのですね。コンサルティングファームへの転職は狭き門です。そんなコンサルティングファームへの転職への近道はフリーランスかもしれませんね。

キャリアアップコラム一覧へ戻る
10秒で完了